便秘対策: 2007年11月アーカイブ

便秘対策


| | コメント(0) | トラックバック(0)

便秘対策として、体操も推奨されています。体を動かすことによって内蔵の動きも活発にさせ、腸も活発になることによって便秘を解消することが狙いです。体を動かすことは何も便秘だけでなく健康にも良いことなので、便秘解消体操は強く推奨されています。
それでは、実際にはどんな体操をすれば便秘解消に良いのでしょうか。基本は腸の動きを促進するものであれば何でも良いので「こうでないといけない」という縛りはありません。ですが体操の中にも特に腸の働きを活性化させるものがあるので、それをご紹介しましょう。
左右運動と腰ひねり運動。これらはかなり直接的に腸の動きを促進する運動です。それではやり方です。左右運動は仰向けに寝て、下半身だけを地面につくまで左右に曲げます。腰ひねり運動もこれと動きは似ていて、正座した状態で、今度は上半身を左右に90度曲げ、それを繰り返します。どちらの運動もお腹のあたりをひねるということで腸に対して直接的な刺激を与えます。「たまった便を搾り取る」というイメージで行うと精神的にも便秘対策になるそうです。
次に弓のポーズ。これはヨガにも同じようなポーズがあります。うつ伏せになった状態で体をそらし、後ろ手で持ち上げた足をつかみます。これで横から見ると弓のような形になります。この体操によってお腹だけで全身の体重を支えることになります。そのため内蔵に重みがかかり、腸に刺激が与えられます。実際にやった人の話によると、このポーズはかなり効果絶大なようです。
他にも腹筋運動をしたり前屈運動をしたり、と腸に刺激を与えるというものがたくさんあります。考え方は全て同じなので、たくさんある便秘解消体操を試してみてこれが一番効いたと思うものを覚えておいて困ったときにやってみるのが最も効果的です。
というのも、先ほども少しお話しましたがよく効いたと思える体操を覚えておいて次からやることによって「この体操は効くはず」と自信を持つことが出来ます。人間の精神構造というのは面白いもので、そう思いながら体操をすることによって全く効果が変わってきます。実際にはただの栄養剤を特効薬と偽って投与しても一定の効果が上がることを医学用語で「プラシーボ効果」と言いますが、これはそれに近いものだと思います、まさに病は気から。信ずる者は救われる、ということなのかどうかは分かりませんが、同じ労力で高い効果が得られるのですから是非やってみてください。

このアーカイブについて

このページには、 2007年11月 以降に書かれたブログ記事のうち便秘対策 カテゴリに属しているものが含まれています。

次のアーカイブは便秘対策: 2008年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページ で見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページ で見られます。